土井逸雄(読み)ドイ イツオ

20世紀日本人名事典 「土井逸雄」の解説

土井 逸雄
ドイ イツオ

昭和期の翻訳家,映画プロデューサー



生年
明治37(1904)年10月14日

没年
昭和51(1976)年2月6日

出生地
京都府美山町

学歴〔年〕
東京帝国大学仏文科中退

経歴
三高時代、同人雑誌真昼」の創刊に参加。世界文学全集の編集、新劇プロデューサーなどを経て大映企画製作担当役員になる。翻訳に「マリ・ドナディユ」やモリエール守銭奴」、ラディゲ「肉体悪魔」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む