デジタル大辞泉プラス 「土佐ぬた」の解説 土佐ぬた 高知県の伝統的調味料。ニンニクの葉をすり下ろした酢味噌。生のどろめ(当地の方言でイワシの稚魚)を食する際などに用いる。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 「マーケティングリサーチ」未経験OK/昇給・賞与あり/平均年齢24歳のチーム/年間休日125日 株式会社BLITZ Marketing 東京都 渋谷区 年収410万円~450万円 正社員 経験1年必須/WEBマーケティング責任者候補/在宅/BtoC向け教育サービス 株式会社トモノカイ 東京都 渋谷区 年収550万円~800万円 正社員 Sponserd by