土佐国蠧簡集脱漏(読み)とさのくにとかんしゆうだつろう

日本歴史地名大系 「土佐国蠧簡集脱漏」の解説

土佐国蠧簡集脱漏(蠧簡集脱漏)
とさのくにとかんしゆうだつろう

一冊 武藤平道編

写本 高知県立図書館

解説 成立年次は不詳。編纂趣旨について巻頭に蠧簡集・同拾遺に漏れたものを集め、「本編ノ如ク年序ヲモ定ムベク思ヘド暇ナケレバタダ雑録スルノミ」と記すが、鐘・灯籠厨子・牌子・経筥・仏像台座など各種の銘文寺社縁起や奥書などを収録。ほかに金剛福寺文書・前浜正興寺文書、長宗我部氏の坪付状なども収める。

活字本高知県史」古代中世史料編

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android