日本歴史地名大系 「土崎湊菻町」の解説 土崎湊菻町つちざきみなとがずぎまち 秋田県:秋田市土崎湊町土崎湊菻町[現在地名]秋田市土崎港中央(つちざきみなとちゆうおう)五丁目の一部弘化三年(一八四六)の絵図によれば、本町(ほんまち)通を萱村(かやむら)町から鴨(かも)川の橋を北に渡ると菻町である。菅江真澄の「かたゐ袋」に「出羽みなと(湊)の、はまの辺に、菻町といふあり、何まちといへば、菻(がつぎ)とこたふ。ことなるものにこそ、がつぎとは、まこも草のことにて」とあり、菻は真菰というから、菻町はかつて低湿地であった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by