土木一式工事(読み)ドボクイッシキコウジ

リフォーム用語集 「土木一式工事」の解説

土木一式工事(建設業許可の一種)

総合的な企画指導調整もとに土木工作物を建設する工事(補修改造又は解体する工事を含む)。大規模かつ複雑で、専門工事では施工困難な建設工事や、複数の専門工事を組み合わせて施工する建設工事の事を指す。附帯工事は含まない。また、総合的な企画、指導、調整とは、一般的に、元請業者が複数の下請業者に 対して行う業務の事を指す。原則、下請工事を請け負う場合は一式工事には該当しない。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む