土洞墓(読み)どどうぼ(その他表記)tu-dong-mu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「土洞墓」の意味・わかりやすい解説

土洞墓
どどうぼ
tu-dong-mu

中国の墓の一種地表から垂直に掘下げた墓道と,その下端から横に水平に掘込んだ墓室から成る単純な構造の墓である。墓室内にはなんらの施設も造らないものと,空心 塼で棺槨を造るものとがある。戦国時代から前漢代にかけて流行した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む