デジタル大辞泉
「圧する」の意味・読み・例文・類語
あっ・する【圧する】
[動サ変][文]あっ・す[サ変]
1 強い力を加えて物を押さえつける。「接合部分を―・して固定する」
2 力で相手を押さえつける。制圧する。圧倒する。「他を―・する軍事力」「彼の気迫に―・せられる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あっ‐・する【圧】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]あっ・す 〘 他動詞 サ行変 〙 - ① 力を加えて強く押す。押えつける。押しつぶす。
- [初出の実例]「大気を圧して濃厚ならしむ」(出典:窮理通(1836)七)
- ② 権威、武力など種々の力で他者を押さえつける。また、屈伏させる。
- [初出の実例]「晉をあっせられば、晉が秦のあだにならうぞ」(出典:玉塵抄(1563)一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 