圧密係数(その他表記)coefficient of consolidation

法則の辞典 「圧密係数」の解説

圧密係数【coefficient of consolidation】

粘土などの土に圧縮応力が加えられたとき,土の体積が減少する現象を「圧密」という.古代陵墓城郭建築に多用された「版築」はこの利用である.この現象を説明するテルツァギ(Terzaghi)の圧密方程式

に現れる Cv のことである.これは透水係数 k [cm/sec]と間隙比 e圧縮係数 Av [cm2/g],水の単位重量 γw [g/cm3]を用いると次のように表される値である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む