デジタル大辞泉
「在り馴る」の意味・読み・例文・類語
あり‐な・る【在り×馴る】
[動ラ下二]「在り習う」に同じ。
「―・れたる人のあやしさを」〈浜松・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あり‐な・る【在馴】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 =ありならう(在習)
- [初出の実例]「ありなれしちぎりも絶えで今さらにこころかけじに千代といふらん」(出典:栄花物語(1028‐92頃)御賀)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 