地下増温率(読み)チカゾウオンリツ(その他表記)geothermal gradient

岩石学辞典 「地下増温率」の解説

地下増温率

地球内部への深さ方向単位の距離当たりの温度上昇率.平均では30℃/kmであるが,地域によって極端に異なり,2.5℃/mから1℃/40mの場所もある[Spicer : 1942].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む