デジタル大辞泉 「地域障害者職業センター」の意味・読み・例文・類語 ちいき‐しょうがいしゃしょくぎょうセンター〔チヰキシヤウガイシヤシヨクゲフ‐〕【地域障害者職業センター】 高齢・障害・求職者雇用支援機構が設置・運営する障害者職業センターの一つ。全国47都道府県に設置され、公共職業安定所と連携しながら、職業相談から就職支援・職場適応まで一貫した職業リハビリテーションを行う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 鉄板焼き店の調理・接客スタッフ/未経験可/昇給年4回/賞与年2回/インセンティブあり/完全週休2日制 神戸牛 吉祥吉 京都本店 京都府 京都市 月給35万円~50万円 正社員 店長候補/昇給・賞与・社宅・122日休の集団調理 クラーチ鷺ノ宮 東京都 練馬区 月給24万円~35万円 正社員 Sponserd by