地底の森ミュージアム(読み)ちていのもりミュージアム

日本の美術館・博物館INDEX 「地底の森ミュージアム」の解説

ちていのもりミュージアム 【地底の森ミュージアム】

宮城県仙台市にある自然・科学博物館。平成8年(1996)創立。正式名称「仙台市富沢遺跡保存館」。富沢遺跡(旧石器時代)を発掘当時の状態保存公開出土品展示ほか氷河期の森を再現した野外展示がある。
URL:http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/
住所:〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南4-3-1
電話:022-246-9153

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む