地方税の再配分

共同通信ニュース用語解説 「地方税の再配分」の解説

地方税の再配分

大都市部とそれ以外の地方との間で生じる地方税収格差を是正するのが目的。2008年度に地方法人特別税が暫定措置として始まった。消費税が増税されると、消費が多い大都市の方がより税収が増える。このため格差が広がるとして、消費税率が8%に引き上げられた14年には地方法人税が新設され、10%になるのに合わせて是正策の拡大課題となっていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む