地方税の再配分

共同通信ニュース用語解説 「地方税の再配分」の解説

地方税の再配分

大都市部とそれ以外の地方との間で生じる地方税収格差を是正するのが目的。2008年度に地方法人特別税が暫定措置として始まった。消費税が増税されると、消費が多い大都市の方がより税収が増える。このため格差が広がるとして、消費税率が8%に引き上げられた14年には地方法人税が新設され、10%になるのに合わせて是正策の拡大課題となっていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む