地球最後の男

デジタル大辞泉プラス 「地球最後の男」の解説

地球最後の男

1964年製作のアメリカ・イタリア合作映画。原題《The Last Man on Earth》。リチャード・マシスン原作のSF映画。監督:シドニー・サルコウ、ウバルド・ラゴーナ、出演:ヴィンセント・プライス、エマ・ダニエリほか。1971年、チャールトン・ヘストン主演で再映画化(邦題『地球最後の男オメガマン』)。2007年、ウィル・スミス主演で三度目の映画化(邦題『アイ・アム・レジェンド』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む