地球環境対策(読み)ちきゅうかんきょうたいさく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地球環境対策」の意味・わかりやすい解説

地球環境対策
ちきゅうかんきょうたいさく

地球環境を守るために立上がろうという動きが全世界的に高まるなか,自治体のレベルでも環境保全への積極的な取組みがみられるようになってきた。そのうち東京都が 1992年に作成した地球環境保全行動計画では,都民事業に対しエネルギー節減節水に関する 60の項目を示す内容になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む