デジタル大辞泉
「地離れ」の意味・読み・例文・類語
じ‐ばなれ〔ヂ‐〕【地離れ】
1 川魚などが春になって川底から離れて泳ぐようになること。釣りでいう。
2 地者でなくなること。素人女でなくなること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐ばなれヂ‥【地放・地離】
- 〘 名詞 〙
- ① 地面からはなれて動くこと。
- [初出の実例]「なんぼうつよひかうやくではないか。むっくりむっくりとぢばなれがした」(出典:天理本狂言・膏薬煉(室町末‐近世初))
- ② 地者でなくなること。素人女でなくなること。また、その女。商売女。
- [初出の実例]「地はなれのした娵むすこ呼気也」(出典:雑俳・川傍柳(1780‐83)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 