坂合部大分(読み)さかいべのおおきた

朝日日本歴史人物事典 「坂合部大分」の解説

坂合部大分

生年生没年不詳
7世紀後半~8世紀初の官人で遣唐使として知られる。大宝1(701)年1月右兵衛率のとき,遣唐使に任じられ執節使粟田真人らと翌年6月に唐に渡る。はじめ遣唐副使であったが,のちに大使となる。養老2(718)年12月帰国,翌年1月正五位下に昇進

(館野和己)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂合部大分」の解説

坂合部大分 さかいべの-おおきだ

?-? 飛鳥(あすか)-奈良時代官吏
文武天皇5年(701)遣唐副使となるが風浪のため出航がおくれ,大宝2年高橋笠間にかわって大使として唐(中国)にわたる。養老2年つぎの遣唐使一行とともに帰国。3年正五位下。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android