すべて 

垂直型M&A(読み)すいちょくがたえむあんどえー(その他表記)Vertical Merger

M&A用語集 「垂直型M&A」の解説

垂直型M&A

製造 → 流通 → 販売」というような商品サービスを提供する流れの中で、垂直的に企業を統合させるM&Aのこと。より消費者に近い方向の企業を買収することを「川下への垂直型M&A」といい、逆により消費者から遠い調達先の企業を買収することを「川上への垂直型M&A」という。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む