垂統秘録(読み)すいとうひろく

改訂新版 世界大百科事典 「垂統秘録」の意味・わかりやすい解説

垂統秘録 (すいとうひろく)

佐藤信淵が,先行する著《経済要略》第4〈垂統〉の内容を詳細に述べ,国家の理想像を描いた書。口述(1832年ころと推定)を息信昭と門人大久保融が筆記したもの。死後1857年(安政4)成る。5編のうち3編は消失し,六府,小学校の2編が残る。日本全国に〈三台,六府〉を設け,人民を〈草,樹,鉱,匠,賈,傭,舟,漁〉の八業に分属させる,一種の国家社会主義的な日本像を提起した。《日本思想大系》所収
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android