城邑(読み)ジョウユウ

精選版 日本国語大辞典 「城邑」の意味・読み・例文・類語

じょう‐ゆうジャウイフ【城邑】

  1. 〘 名詞 〙 城のある町。人家の多い土地。まち。都会。
    1. [初出の実例]「之に因りて、京中大いに驚き城邑併(しかしなが)ら囂(かまびす)し」(出典将門記(940頃か))
    2. [その他の文献]〔史記‐主父偃伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android