城野(読み)じょうの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「城野」の意味・わかりやすい解説

城野
じょうの

福岡県北東部,北九州市小倉南区の北部にある市街地。 1896年に南隣の北方 (きたがた) に兵営が開設され,軍事施設の拡大に伴って急激に発展した。 1937年小倉市に編入,63年の5市合体で北九州市となる。 JR日豊本線と日田彦山線分岐点

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む