デジタル大辞泉
「兵営」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へい‐えい【兵営】
- 〘 名詞 〙
- ① 兵士が駐屯する仮舎。陣営。
- [初出の実例]「白旗不レ動兵営静、立レ馬辺城看二乱鴻一」(出典:山陽詩鈔(1833)二・八幡公)
- ② 軍人が集団で居住する所。兵舎のある一定区域。
- [初出の実例]「釈伽仏席を避けて之を兵営に供附す」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
兵営
へいえい
軍隊の居住する、兵舎を中心とした一定区域。営所などともいう。旧日本軍の場合、新兵は所属すべき連隊を指定されて入営し、その後、学科教育・実科教育などの所要の教育を受けて、普通2年ないし3年後に除隊する。一般社会のことを「地方」とよんで区別していた事実が示すように、この兵営における生活は、軍紀への絶対的服従が強制され、市民的通念が通用しない隔絶した世界であった。
[吉田 裕]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「兵営」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 