精選版 日本国語大辞典 「埒無い」の意味・読み・例文・類語 らち‐な・い【埒無】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]らちな・し 〘 形容詞ク活用 〙 秩序がない。締まりがない。埒がない。[初出の実例]「藍瓶の底見ゆるほど水乾き蘇黄も紅花も明礬も糊も悉皆埒なく、枠やら箴子やら刷毛やら鼠に咬まれしもあり」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴〉四三)埒無いの派生語らちな‐さ〘 名詞 〙 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by