精選版 日本国語大辞典 「基準標本」の意味・読み・例文・類語 きじゅん‐ひょうほん‥ヘウホン【基準標本】 〘 名詞 〙 生物学で、新種を記載するときに基本として選ばれた標本。模式標本。タイプ標本。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「基準標本」の意味・わかりやすい解説 基準標本 (きじゅんひょうほん) →タイプ標本 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の基準標本の言及 【タイプ標本】より …生物の分類群に学名を与えるときに基準となる標本。基準標本ともいう。種とそれ以下の階級の分類群については,特定の標本に記載を加え学名を与えたものをタイプ標本(動物では模式系列)として,任意の標本がそれと同一分類群に属するかどうかの判定によって学名を与える。… ※「基準標本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by