基線長(読み)きせんちよう,きせんちょう

カメラマン写真用語辞典 「基線長」の解説

基線長

 レンジファインダー距離計カメラで、距離計窓の中心とファインダー窓の中心の間の距離を言う。この基線長が長いと、望遠レンズ側での測距精度がとくに向上する。とはいえ重要なのは有効基線長。これは基線長にファインダー倍率をかけ算したもの。たとえば、基線長が60mmでファインダー倍率が0.75倍であれば、有効基線長は45mmということになる。いくら基線長が長くても、ファインダー倍率が小さいと有効基線長は短くなり、それだけ測距精度が低下する。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android