堂崎天主堂キリシタン資料館(読み)どうざきてんしゅどうキリシタンしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

どうざきてんしゅどうキリシタンしりょうかん 【堂崎天主堂キリシタン資料館】

長崎県五島市にある資料館。昭和52年(1977)創立。明治41年(1908)に建てられた堂崎天主堂を保存公開マリア観音など、キリスト教が禁止されていた時代の資料を展示する。堂崎民俗資料館を併設
URL:http://navi.gotoshi.net/contents/detail/index.php?id=239
住所:〒853-0053 長崎県五島市奥浦町2019
電話:0959-73-0705

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む