場功(読み)じよう(ぢやう)こう

普及版 字通 「場功」の読み・字形・画数・意味

【場功】じよう(ぢやう)こう

農作物を収穫し、収納するしごと。〔国語、周語中〕定、單襄(ぜんじやうこう)をして、~をに陳に假りて、以て楚に聘(へい)せしむ。~澤に陂(は)(築提)せず、川に梁(橋かけ)せず。野に積(ゆし)(野積みの収穫物)り、場功未だ畢(をは)らず。

字通「場」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む