塚田 十一郎
ツカダ ジュウイチロウ
- 肩書
- 元・参院議員,元・衆院議員,元・新潟県知事
- 生年月日
- 明治37年2月9日
- 出身地
- 新潟県上越市
- 学歴
- 東京商科大学(現・一橋大学)卒
- 経歴
- 東京外国語大学、鹿島組を経て、昭和21年から連続8期衆院議員に当選。その間、郵政相、自治相、行管庁長官をつとめ、36年新潟県知事。41年贈賄事件で辞任した後、43年から通算3回参院議員に当選。
- 受賞
- 勲一等旭日大綬章
- 没年月日
- 平成9年5月23日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
塚田 十一郎
ツカダ ジュウイチロウ
昭和期の弁護士 元・参院議員;元・衆院議員;元・新潟県知事。
- 生年
- 明治37(1904)年2月9日
- 没年
- 平成9(1997)年5月23日
- 出身地
- 新潟県上越市
- 学歴〔年〕
- 東京商科大学(現・一橋大学)卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等旭日大綬章
- 経歴
- 東京外国語大学、鹿島組を経て、昭和21年から連続8期衆院議員に当選。その間、郵政相、自治相、行管庁長官をつとめ、36年新潟県知事。41年贈賄事件で辞任した後、43年から通算3回参院議員に当選。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
塚田十一郎 つかだ-じゅういちろう
1904-1997 昭和時代後期の政治家。
明治37年2月9日生まれ。東京外大助教授,鹿島組(現鹿島)監査役などをへて,昭和21年衆議院議員(当選8回,自民党)。第5次吉田内閣の郵政相兼自治庁長官,党政調会長をつとめた。新潟県知事に転じたのち,43年参議院議員(当選3回)。平成9年5月23日死去。93歳。新潟県出身。東京商大(現一橋大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
塚田 十一郎 (つかだ じゅういちろう)
生年月日:1904年2月9日
昭和時代の政治家。衆議院議員
1997年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 