塩野義の新型コロナ事業

共同通信ニュース用語解説 「塩野義の新型コロナ事業」の解説

塩野義の新型コロナ事業

塩野義製薬の新型コロナウイルス関連事業 2020年春に治療薬とワクチン開発表明。治療薬は飲み薬で、重症化リスクに関係なく使えるとされる。今年2月に厚生労働省承認申請。政府は承認を前提に100万人分を購入することで塩野義と基本合意している。ワクチンは遺伝子組み換え技術を活用するタイプで、ファイザー製などのメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンとは仕組みが異なる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む