デジタル大辞泉
「塵の世」の意味・読み・例文・類語
ちり‐の‐よ【×塵の世】
けがれたこの世。濁世。
「神も交はる―の、花や心に任すらん」〈謡・小塩〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちり【塵】 の 世(よ)
- けがれたこの世。俗世間。憂き世。ちりの境。
- [初出の実例]「わづかに墨のすられたる方ばかり黒うて、そのほかは瓦の目にしたがひて入り居たるちりのこの世には掃ひがたげなるに」(出典:能因本枕(10C終)二一九)
- 「いやな夢覚て橋立の松の風ふけは塵(チリ)の世じゃ物となをなをやむ事のなかりし」(出典:浮世草子・好色五人女(1686)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 