墨字訳サービス(読み)すみじやくさーびす(その他表記)translation service from braille into print

図書館情報学用語辞典 第5版 「墨字訳サービス」の解説

墨字訳サービス

視覚障害者のために図書館が行うサービス一つで,点字資料墨字に直すこと.視覚障害者や手の機能障害者に代わって代筆することも含む.点字を読むことができない人が点字の手紙をもらった場合などに,このサービスが必要となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android