普及版 字通 「墨豬」の読み・字形・画数・意味 【墨豬】ぼくちよ 筆画が太くて骨のないもの。晋・衛鑠〔筆陣図〕筆力を善くするは骨多く、筆力を善くせざるは多し。多骨なる、之れを筋書と謂ふ。多骨なる、之れを豬と謂ふ。字通「墨」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by