壁岩(読み)へきがん(その他表記)wall rock

岩石学辞典 「壁岩」の解説

壁岩

鉱物脈に隣接する母岩(country rock).鉱床を取り巻いたり,鉱床によって切られている岩石に用いる一般的用語[Park & MacDiarmid : 1964].古くは壁岩(へきがん)とよんだ[渡辺編 : 1935].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む