士操(読み)しそう(さう)

普及版 字通 「士操」の読み・字形・画数・意味

【士操】しそう(さう)

士節。〔南斉書、王玄載伝〕玄載、夷にして玄言を好む。士操を修め、梁・に在りてり。西州今に至るまで之れを思ふ。

字通「士」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目