普及版 字通 「壮佼」の読み・字形・画数・意味
【壮佼】そうこう(さうかう)
尺の夫、被甲
戟(かげき)、
三軍を蓋(おほ)ふ。然れども佛を見ては則ち拜し、佛の
を聞きては則ち畏
の
る
は何ぞや。彼
に壯佼なるも、其の中心
然(ばうぜん)として守る
無くして然るなり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...