売買代金(読み)バイバイダイキン

デジタル大辞泉 「売買代金」の意味・読み・例文・類語

ばいばい‐だいきん【売買代金】

商取引で、財や商品サービスなどの対価として支払われる金。
株式市場で、ある期間に売買されたすべての株式、もしくは銘柄ごとの株式の合計金額。これが大きい銘柄は、市場注目を集めて活発に売買されていることになる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む