夕張夫妻

デジタル大辞泉プラス 「夕張夫妻」の解説

夕張夫妻

北海道夕張市のマスコットキャラクター。特産夕張メロンモチーフにした髪型の、夕張父さん夕張まっ母さんの二人からなる。2007年登場。名称は、財政破綻した同市が抱える「負債」にかけたもの。市の観光施設の受託経営を行う夕張リゾートと、広告会社ビーコン・コミュニケーション制作。2009年には、カンヌ国際広告祭のプロモーション部門でグランプリ受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む