多伎いちじく(読み)たきいちじく

事典 日本の地域ブランド・名産品 「多伎いちじく」の解説

多伎いちじく[果樹類]
たきいちじく

中国地方島根県地域ブランド
主に出雲市多伎地区で生産されている。品種蓬莱柿。江戸時代初期の寛永年間(1624年〜1644年)に中国から伝えられたといわれる。1970年代から栽培が本格化し、地域ブランドに発展した。熟すると星型に開く。小型で、上品な強い甘みとさわやかな風味特徴。ジャム・ワインシロップ・干しいちじくなど加工品も数多い。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「多伎いちじく」の解説

多伎いちじく

島根県出雲市多伎町で生産されるイチジク。実は小ぶりで、甘みが強い。品種は17世紀にポルトガルから伝わった蓬莱柿(ほうらいし)。地域団体商標

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android