多奈川(読み)たながわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多奈川」の意味・わかりやすい解説

多奈川
たながわ

大阪府南西端,岬町北西部の大阪湾にのぞむ地域。旧町名。谷川港は江戸時代,大阪湾航行船舶の風待ち港,特産の和泉瓦の移出港として知られた。現在は漁港で,イワシなどの漁獲が多い。海岸埋立て地にあった艦船工場の跡地火力発電所などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android