日本歴史地名大系 「多寺村」の解説 多寺村たねじむら 京都府:舞鶴市大浦地区多寺村[現在地名]舞鶴市字多禰寺大浦半島西部、赤野(あかの)村の北方山中に位置する。集落は標高二六〇メートル前後の高所にあるが、北方日本海沿岸の三浜(みはま)村から割合平坦な道が通じ、赤野村・大丹生(おおにう)村からも容易に往来できる。村名は村内にある多禰寺に由来し、当村は半ば門前集落として発生・推移したと考えられる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by