夜の姉妹

デジタル大辞泉プラス 「夜の姉妹」の解説

夜の姉妹

わかぎゑふによる戯曲。大阪城ホール内仮設劇場「ウルトラマーケット」にて初演。19世紀初頭のドイツ・バーデン大公国を舞台とするゴシック・ホラー。登場人物役柄を、男女が入れ替わった俳優が、それぞれ男装・女装で演じる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む