夜光の璧(読み)ヤコウノタマ

精選版 日本国語大辞典 「夜光の璧」の意味・読み・例文・類語

やこう【夜光】 の 璧(たま・へき)

  1. 昔、中国で、随侯の祝元陽が蛇から授かったと伝えられる暗夜でも光るという貴重な璧。夜光。夜(よる)光る玉。
    1. [初出の実例]「今可取捨之由忝有此命、夜光之璧何如琢磨乎」(出典明衡往来(11C中か)上本)
    2. [その他の文献]〔戦国策‐楚策・懐王〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む