大中野沢村(読み)おおなかのさわむら

日本歴史地名大系 「大中野沢村」の解説

大中野沢村
おおなかのさわむら

[現在地名]本荘市小友おとも 大中おおなかさわ

東は館前たてまえ村、西は廿六木とどろき村、北は土谷つちや村と接し、北に真木まぎ山・小牧野こまきの山を負い、南に中の沢山、東に中の沢溜池があり、廿六木村へ流れる中ノ沢堰がある。

藩政期に関しての資料はない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android