大介(読み)オオスケ

デジタル大辞泉 「大介」の意味・読み・例文・類語

おお‐すけ〔おほ‐〕【大介】

平安中期以後に、かみ権守ごんのかみ・介などが公文書に署名するときなどに用いた自称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大介」の意味・読み・例文・類語

おお‐すけおほ‥【大介】

  1. 〘 名詞 〙 平安時代以後の荘園関係の文書等に多くみられる称で、守、権守、介等に相当する。
    1. [初出の実例]「国宰正四位下行式部権大輔兼東宮学士大介大江朝臣匡衡」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・於尾張国熱田社供養大般若経願文〈大江匡衡〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android