事典 日本の地域遺産 「大勝号蒸気機関車」の解説
大勝号蒸気機関車
「鉄道記念物」指定の地域遺産。
幌内鉄道開業に際し、アメリカから輸入された「義経」「弁慶」「しづか」などを模倣して1895(明治28)年北海道炭礦鉄道手宮工場で製造された。現存する最古の国産機関車。日清戦争勝利記念にちなみ「大勝号」と命名された
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...