普及版 字通 「大哀」の読み・字形・画数・意味 【大哀】たいあい この上ない哀しみ。〔荘子、斉物論〕身役役として其の功を見ず。然(でつぜん)として疲役して其の歸するを知らず。哀しまざるべけんや。~其の形し、其の心之れと然り。大哀と謂はざるべけんや。人の生くるや、固(もと)より是(かく)の(ごと)く(ばう)たるか。字通「大」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by