すべて 

大塩八幡宮

デジタル大辞泉プラス 「大塩八幡宮」の解説

大塩八幡宮

福井県越前市中南部、桜井峰の北麓にある神社。旧県社。祭神誉田別(ほんだわけ)天皇ほか。室町後期の建築とされる拝殿は国の重要文化財指定疱瘡神様として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて