大岱村(読み)おんたむら

日本歴史地名大系 「大岱村」の解説

大岱村
おんたむら

[現在地名]東村山市恩多町おんたちよう一―五丁目・萩山町はぎやまちよう一―五丁目

東を除いて久米川くめがわ村に囲まれ、南東柳窪やなくぼ(現東久留米市)。入間郡に属し、大沼田とも記す。承応四年(一六五五)に完成した野火止のびどめ用水によって開発された。開発当初当村は多摩郡日比田ひびだ村と称していたが、幕府への報告に昆田村と記してしまったため、「こんた」と読むことになった。その後「こんた」に音の近い「大岱」に改められ、逆に入間郡の大岱を多摩郡日比田村(現埼玉県所沢市)としたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android