大市茄子(読み)おおいちなす

事典 日本の地域ブランド・名産品 「大市茄子」の解説

大市茄子[果菜類]
おおいちなす

近畿地方兵庫県地域ブランド
主に西宮市で生産されている。1882(明治15)年、西宮市下大市地区の高木種蔵が大阪市西淀川区から導入した品種を改良して、栽培が始められたという。1883(明治16)年には高木種蔵・久保田清右衛門によって油障子利用による早期簡易育苗法が開発され、1926(大正15)年頃には下大市地区だけで150万本〜200万本の苗が生産された。果形は電球型で、湿気に強い。ひょうごの伝統野菜

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android