大平新田村(読み)おおだいらしんでんむら

日本歴史地名大系 「大平新田村」の解説

大平新田村
おおだいらしんでんむら

[現在地名]富士見町大平

御射山神戸みさやまごうど村の南方二キロ、入笠にゆうかさ山の東麓にある。大平新田開発文書(富士見村誌)

<資料は省略されています>

とあり、嘉禎三年(一二三七)の奥書をもつ「祝詞段」には「此間大平ニ若宮サンソン」と記されてある。「此間」とは木之間のことであると思われるが、当地に大平という地名が新田成立前からあったことも考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android